総理を目指す保守思想のAKB好きによる政治経済考察

日本を愛する保守思想を持った総理を目指すAKB乃木坂好きのIT社長「AKB総理」による2分で読める政治経済ニュース解説

生活の党と山本太郎となかまたちの「重点政策パンフレット 生活が第一。」を読んでみた【参議院選挙2016マニフェスト公約を評価・まとめ】

      2016/06/25

生活の党と山本太郎となかまたちの「重点政策パンフレット 生活が第一。」を読んでみました。政策の中身はとても薄いというのが印象です。重点政策パンフレットは8ページしかなく、特に目新しい政策もありませんでした。表紙と野党共同提出法案の一覧を除けば、わずか5ページしかありません。これでは、国民が納得し、共感できる政策を伝えるのは不可能です。一時期は、総理大臣も狙えると目されていた小沢一郎さんが、代表を務める政党だけに、少し悲しくなりました。

スポンサーリンク

生活の党と山本太郎となかまたちの「重点政策パンフレット 生活が第一。」の「重点政策1 子育て・教育」について

他党と違う点は、月額2万6千円の子供手当てを実現するとしているところです。しかし、受給できる年収制限や、子供の数(1番目はいくらで、2番目はいくらなど)、外国人を含むか含まないかなどについての詳細な記述はありません。独自の政策として公約にするのであれば、詳細な説明をすべきです。高校授業料無償化の堅持についても、外国人学校を含むか含まないかの記述はありませんでした。普通の日本人の感覚としては、含まないと考えるのが普通ですが、左寄りの政党だと含むと考えているの場合が多いので注意が必要です。
kk20150520taro01

生活の党と山本太郎となかまたちの「重点政策パンフレット 生活が第一。」の「重点政策2 家計・雇用・防災」について

雇用のところで、クォーター制の導入など働きやすい環境をつくるとしています。このクォーター制ですが、wikiで調べてみると、色んな意味で使われています。生活の党が主張するクォーター制とは何かの説明がないので、さっぱりわかりません。明らかな説明不足です。
スポンサーリンク

生活の党と山本太郎となかまたちの「重点政策パンフレット 生活が第一。」の「重点政策3 医療・年金・介護」について

ベーシックインカム制度の導入を進めるとしています。これも説明不足です。年金を一度も納めたことがない人に対しても、年金を支払うのでしょうか。或いは、生活保護のことを指しているのでしょうか。説明不足で何がしたいのかわかりません

生活の党と山本太郎となかまたちの「重点政策パンフレット 生活が第一。」の「生活の党と山本太郎となかまたちの考え方」について

普天間基地の辺野古移転計画は取り消しとしていますが、代替案は示されていません。普天間基地の危険を取り除く気はなさそうです。

まとめ

内容がとても薄いので、論理的矛盾を指摘することもできず、「これはどういうことだろう。」という疑問が次々と沸いてくるマニフェストです。党の統一見解はあるのでしょうか。同じ質問を小沢一郎さんと山本太郎さんに投げれば、180度違う回答が返ってくるかもしれません。これで国民の生活は守れるか甚だ疑問です。社民党と同じく消えゆく政党だと思います。
スポンサーリンク

各政党の「マニフェストや政策集や公約」を読んでみた【参議院選挙2016の政党選び、比較や評価をまとめました】
参議院選挙(7月10日投開票)に向けて、各政党の「マニフェストや政策集」を読んでみました。各政党の政策を全て読んだ上で、検証及びコメントしました。これらの評価やまとめを、政党選びの

【三重選挙区2016参議院選挙結果を総括】民進党芝博一勝利、自民党山本佐知子敗北
AKB総理です。2016年参議院通常選挙三重選挙区は、現職の民進党の芝博一さんが、自民党新人の山本佐知子さんと幸福実現党の野原典子さんを破り、3選しました。筆者は、自民党の山本佐知

自民党「政策パンフレット2016」を読んでみた【参議院選挙2016マニフェスト公約を評価・まとめ】
自民党の「政策パンフレット2016」を読んでみました。さすが政権与党だけあって、なかなかの読み応えでした。16ページから26ページまでは、ぎっしりと政策が書かれています。わずか5分

公明党の「2016参議院の重点政策 希望が、ゆきわたる国へ。」を読んでみた【参議院選挙2016マニフェスト公約を評価・まとめ】
公明党の「2016参議院の重点政策 希望が、ゆきわたる国へ。」を読んでみました。数は少ないですが、公明党も自民党と同じく政権与党なので、みなさんが読んでおくべきだと思います。自民党

「民進党の重点政策:国民との約束」を読んでみた【参議院選挙2016マニフェストの劣化版を評価・まとめ】
「民進党の重点政策:国民との約束」を読んでみました。マニフェストという表現は、民主党の失策により悪いイメージが付いたので、使用するのを止めたそうです。率直な感想を言いますと、安倍自

大阪維新の会の「マニフェスト詳細版:維新が変える改革メニュー13」を読んでみた【参議院選挙2016マニフェスト公約を評価・まとめ】
大阪維新の会の「マニフェスト詳細版:維新が変える改革メニュー13」を読んでみました。結構なボリュームで読みごたえがあり、おおさか維新独自の政策も多々ありました。教育無償化を実現する

日本共産党の「力あわせ、未来ひらく」を読んでみた【参議院選挙2016マニフェスト公約を評価・まとめ】
日本共産党の「力あわせ、未来ひらく」を読んでみました。さすが共産党です。昔から1mmもぶれません。自民党がすることに対しては全てノーを貫いています。相変わらず周辺国の事情を無視して

社民党の「2016年参院選選挙公約」を読んでみた【参議院選挙2016マニフェスト公約を評価・まとめ】
社民党の「2016年参院選選挙公約」を読んでみました。わずか10ページのマニフェストは読みやすいと言うより、内容の薄さが目立ちます。10ページしか書く内容が無い政党を信用できる訳が

生活の党と山本太郎となかまたちの「重点政策パンフレット 生活が第一。」を読んでみた【参議院選挙2016マニフェスト公約を評価・まとめ】
生活の党と山本太郎となかまたちの「重点政策パンフレット 生活が第一。」を読んでみました。政策の中身はとても薄いというのが印象です。重点政策パンフレットは8ページしかなく、特に目新し

新党改革の「新党改革 2016 約束」を読んでみた【参議院選挙2016マニフェスト公約を評価・まとめ】
新党改革の「新党改革 2016 約束」を読んでみました。新党改革は悪名高い前東京都知事の舛添要一が中心となって作られた党です。現在の新党改革所属の国会議員は代表を務める荒井広幸参議

幸福実現党の「日本を変える! 123の政策」を読んでみた【参議院選挙2016マニフェスト公約を評価・まとめ】
幸福実現党の「日本を変える! 123の政策」を読んでみました。宗教法人「幸福の科学」を母体とする宗教政党ということもあり、敬遠する人が多いと思いますが、実際の政策はどうなんだろうと

 - 政治経済