【簡単に理由を説明】沖ノ鳥島は島です【台湾馬英九に告ぐ】
2016/06/11
台湾の馬英九政権が、方針転換をして、沖ノ鳥島を「島」ではなく「岩」だと言い始めました。これまでの台湾は、中立の立場を取っており、「島」か「岩」かを「定義しない」としていましたが、親中派の馬英九は違法操業していた台湾の漁船が日本の海上保安庁に拿捕されてムカついたのでしょう。急に中国や韓国と同じ立場を取るようになりました。違法操業しておいて、拿捕されたら、逆ギレとは困ったものですね。
国連海洋法条約を読めばサルでも沖ノ鳥島は島だとわかります。
国連海洋法条約によると、以下の様に定められています。とても簡単なことですから、みなさん頭に入れておいてください。
第121条 第1項 島とは、自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、高潮時においても水面上にあるものをいう。
第121条 第3項 人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。
中国の主張はこう↓です。
第1項によれば島だが第3項により岩を定義し島から除外しているので排他的経済水域は認められない。
⇒第3項は、岩を定義している条文ではないですし、岩から島を除外するとも一言も書いていませんね。明らかに誤りの主張です。
日本の主張はこう↓です。
第1項により島である。第3項は「岩」について述べたものである。人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しないが、人間の居住又は独自の経済的生活を維持することができなくとも島は、排他的経済水域又は大陸棚を有する。なお「岩」の定義がなされていないので第3項は無意味な項目である。
⇒その通りですね。沖ノ鳥島は、自然に形成された陸地ですし、水に囲まれ、かつ高潮時においても水面上にあります。このことは中国も認めています。第3項は岩のことを言っていますが、沖ノ鳥島は島ですから、第3項は結果には影響しません。
以上のことをきちんと理解すると、中国の主張は間違いで、日本の主張に合理性があることがわかります。
残り少ない任期の親中派の馬英九政権が終わり、親日派の蔡英文政権が発足すれば、日本との関係が改善されることと思います。5月20日の馬英九の退任が待ち遠しいですね。