総理を目指す保守思想のAKB好きによる政治経済考察

日本を愛する保守思想を持った総理を目指すAKB乃木坂好きのIT社長「AKB総理」による2分で読める政治経済ニュース解説

新党改革の「新党改革 2016 約束」を読んでみた【参議院選挙2016マニフェスト公約を評価・まとめ】

   

新党改革の「新党改革 2016 約束」を読んでみました。新党改革は悪名高い前東京都知事の舛添要一が中心となって作られた党です。現在の新党改革所属の国会議員は代表を務める荒井広幸参議院の1人のみです。2010年の参議院議員通常選挙において比例区での得票率が2.0%を超えたため、ぎりぎり政党要件を満たしていますが、来る選挙で政党要件を失うかもしれません。マニフェストを見てみると、国会議員1人とは思えないボリュームです。民進党のそれをはるかに凌駕しています。ページ数はなんと54ページもあり、読むだけで疲れてしまいますが、それだけ政策には自信があるのでしょう。

スポンサーリンク

新党改革の「新党改革 2016 約束」の「豊かな社会へのアプローチ」について

「家庭ノミクス」と「共助力」をキーワードに政治が考えられています。「家庭ノミクス」は家庭を起点にした戦略的成長政策で、「共助力」はみんなで補い合い、助け合っていくことだと言っています。私たち「改革」は民進党や共産党といった他の野党の「政策なし」「批判だけ」「選挙めあての野合」とは一線を画すとしています。討論などを聞いていても、政策を是々非々で判断しているので、健全野党だと思います。参議院については次のような独自の考えを持ってらっしゃいます。

1、会派ばかりでなく個人が法案の提出権を持つことにする
2、党議拘束はこれを廃止する
3、決算重視の審議を強める
4、そして請願審査のための常任委員会をつくり、民意を吸収することに徹底する
5、日銀総裁、原子力規制委員会委員長等の任命に必要な同意人事は参議院だけに与える

「新党改革 2016 約束」より抜粋

それに加えて、参議院は首相の指名権を返上する、そして閣僚を送り出すことをやめるということを提案しています。賛否は分かれると思いますが、より具体性があり、議論のたたき台になるのではないでしょうか。2013年時点の「過去三年間の国会活動調査」でも、荒井広幸新党改革 代表が議員立法発議回数1位となり、「小さな党では何も出来ない」というのは、全くの見当違いであることを証明しています。国会議員仕事は法律を作ることですから、その面では一番働いていると言えるかもしれません。

新党改革の「新党改革 2016 約束」の「共助力ってなに?」について

国民総ヘルパー社会づくり、寄附文化、ベルマーク運動やエコキャップ運動等住民参加による社会貢献型の活動、消防団を誇り感謝するなどの、お互いが助け合い補い合って社会を豊かにする、そして自分も成長することが「共助力」であり、大切だと説いています。年金改革では、払った分の1.5倍以上受け取れることを約束する「年金通帳」を配布して、いつでも将来もらえる額が見れるようにするとしています。詳細が無いので、どのようにして1.5倍を保障するのかわかりませんが、単純に人口ピラミッドを考えると無理だと思います。可能であるなら、詳細な説明が欲しいところです。
AS20160621000195_comm

新党改革の「新党改革 2016 約束」の「安心と希望の社会保障と医療」について

国民年金、介護保険、医療保険の一体化を推進し、スリーインワン保険と名付けています。スリーインワン保険については、詳細な説明がないので、判断できません。

新党改革の「新党改革 2016 約束」の「働く、学ぶ」について

夫婦別姓の使用を選択性にするとしています。待機児童解消のための財源は、雇用保険の積立金の6兆円や、一般財源からの年1500億円の繰入金を1000億までとして、残高500億円を活用することを提言しています。財源をきちんと示していて、良いと思います。私は赤字国債を発行して対処すべきだと思います。

新党改革の「新党改革 2016 約束」の「超・原発社会へ」について

消費者が自ら電気を創るというプロシューマ、つまり自給自足の「プロシューマ型社会」をてこに超・原発社会をつくってゆくとしています。プロシューマ型社会が実現するまでの移行期には、高効率の火力発電を地域のベースロード電源として活用するとしています。

新党改革の「新党改革 2016 約束」の「経済成長の「質」戦略(家庭ノミクスです)」について

アベノミクスを成功させることが必要だと考えており、民進・共産・社民・生活の野合を批判しています。私と同意見です。消費税については、『国民生活に直結する消費増税などは、手続き上選挙の審判を仰ぐのが当然です。将来的には、消費税の増税は必要であるが、経済状況を見て決める。今の経済状況下では増税すべきではない』とした上で、増税延期を評価しています。「増税により、景気が悪くなって税収が下がっては元も子もありません。」と言っているので、経済学の常識がある数少ない野党の政治家だと思います。

新党改革の「新党改革 2016 約束」の「防災・減災対策と首都機能移転」について

優良な防災用品を購入したり、地域の防災訓練に参加する、自宅の耐震診断を行う等の自発的な取組行為に対して「安全・安心ポイント」を付与し、そのポイントを、防災・防犯分野のグッズや設備購入、住宅の改修、固定資産税の支払いや寄附などに使えるようにするとしています。独自の案で検討しても良いかと思います。地震保険を国民皆保険制度にするとも謳っています。これは賛成です。

新党改革の「新党改革 2016 約束」の「脱原発する、ただ一つの保守政党です」について

スポンサーリンク

原子力技術の必要性は書かれていません。原子力は何も電力だけではありません。原発再稼働や新増設はまだしも、輸出も行うべきではないとしています。このような考えでは、日本の銀視力技術は衰退するでしょう

新党改革の「新党改革 2016 約束」の「安定した外交・安全保障」について

外交・安全保障に関しては、リアリズム主義だと評価できます。「安保法制」は、国民の命・人権・暮らしを確実に守る「備え」「抑止力」であり、破棄することは考えられないとしています。安倍総理によるオバマ大統領の訪日、訪広島を実現させた外交力、ロシアプーチン大統領との会談などその外交努力を評価しています。

新党改革の「新党改革 2016 約束」の「大いに議論 憲法」について

国民を守らない憲法は考えられませんから、限定的集団的自衛権はギリギリ許容されるとし、国民を守る備えは必要ですから今回成立した「安保法制」(平和安保関連法)は必要としています。時代にふさわしい憲法改正のために、まずはもっと議論をというスタンスです。憲法を変えるにしろ変えないにしろ議論することすら許さない野党とは一線を画しています

新党改革の「新党改革 2016 約束」の「政治改革と行政改革は表裏一体」について

国会議員定数の削減により、官僚に対して力が発揮できなくなるとしています。4県2合区を含む10増10減の大改正は私たち「改革」が発議し、他の野党3 党と協議し自民党に採用させたとしています。私は合区には反対です。一票の不平等なんかより、県の代表である国会議員がいない県があることの方が、ずっと問題だと思います。国民が直接、評価できる仕組み、見える化として、本会議はもちろん、全委員会等を、インターネット配信やNHK 等で、無料で実況中継する取組を充実してゆくとしています。大賛成ですので、頑張って頂きたいです。

新党改革の「新党改革 2016 約束」の「多極分散型国家へ」について

中央集権国家から地方分権国家への組み替えである「廃県置州」を検討しています。国に残すのは外交、防衛、財務、法務、内閣の機能だけとし、あとは、財源も人材も全ての権限を地方に移譲するとしています。これを実現するためには、憲法改正も必要だと思うので、長い道のりだと思います。最終的には、国民投票で国民が判断できるようになるまで、頑張って欲しいです。

まとめ

国会議員一人の政党にしては、とても読み応えがあるマニフェストだと思います。思想の同異は別として、新井代表は国民の為に、政治家として、たくさん仕事をしていると思います。今回の参院選は党が消滅するかしないかの瀬戸際です。国会議員一人の政党でも仕事ができるということを証明してくれていると感じます。支持はしませんが、頑張って欲しい野党の一つです
スポンサーリンク

各政党の「マニフェストや政策集や公約」を読んでみた【参議院選挙2016の政党選び、比較や評価をまとめました】
参議院選挙(7月10日投開票)に向けて、各政党の「マニフェストや政策集」を読んでみました。各政党の政策を全て読んだ上で、検証及びコメントしました。これらの評価やまとめを、政党選びの

【三重選挙区2016参議院選挙結果を総括】民進党芝博一勝利、自民党山本佐知子敗北
AKB総理です。2016年参議院通常選挙三重選挙区は、現職の民進党の芝博一さんが、自民党新人の山本佐知子さんと幸福実現党の野原典子さんを破り、3選しました。筆者は、自民党の山本佐知

自民党「政策パンフレット2016」を読んでみた【参議院選挙2016マニフェスト公約を評価・まとめ】
自民党の「政策パンフレット2016」を読んでみました。さすが政権与党だけあって、なかなかの読み応えでした。16ページから26ページまでは、ぎっしりと政策が書かれています。わずか5分

公明党の「2016参議院の重点政策 希望が、ゆきわたる国へ。」を読んでみた【参議院選挙2016マニフェスト公約を評価・まとめ】
公明党の「2016参議院の重点政策 希望が、ゆきわたる国へ。」を読んでみました。数は少ないですが、公明党も自民党と同じく政権与党なので、みなさんが読んでおくべきだと思います。自民党

「民進党の重点政策:国民との約束」を読んでみた【参議院選挙2016マニフェストの劣化版を評価・まとめ】
「民進党の重点政策:国民との約束」を読んでみました。マニフェストという表現は、民主党の失策により悪いイメージが付いたので、使用するのを止めたそうです。率直な感想を言いますと、安倍自

大阪維新の会の「マニフェスト詳細版:維新が変える改革メニュー13」を読んでみた【参議院選挙2016マニフェスト公約を評価・まとめ】
大阪維新の会の「マニフェスト詳細版:維新が変える改革メニュー13」を読んでみました。結構なボリュームで読みごたえがあり、おおさか維新独自の政策も多々ありました。教育無償化を実現する

日本共産党の「力あわせ、未来ひらく」を読んでみた【参議院選挙2016マニフェスト公約を評価・まとめ】
日本共産党の「力あわせ、未来ひらく」を読んでみました。さすが共産党です。昔から1mmもぶれません。自民党がすることに対しては全てノーを貫いています。相変わらず周辺国の事情を無視して

社民党の「2016年参院選選挙公約」を読んでみた【参議院選挙2016マニフェスト公約を評価・まとめ】
社民党の「2016年参院選選挙公約」を読んでみました。わずか10ページのマニフェストは読みやすいと言うより、内容の薄さが目立ちます。10ページしか書く内容が無い政党を信用できる訳が

生活の党と山本太郎となかまたちの「重点政策パンフレット 生活が第一。」を読んでみた【参議院選挙2016マニフェスト公約を評価・まとめ】
生活の党と山本太郎となかまたちの「重点政策パンフレット 生活が第一。」を読んでみました。政策の中身はとても薄いというのが印象です。重点政策パンフレットは8ページしかなく、特に目新し

新党改革の「新党改革 2016 約束」を読んでみた【参議院選挙2016マニフェスト公約を評価・まとめ】
新党改革の「新党改革 2016 約束」を読んでみました。新党改革は悪名高い前東京都知事の舛添要一が中心となって作られた党です。現在の新党改革所属の国会議員は代表を務める荒井広幸参議

幸福実現党の「日本を変える! 123の政策」を読んでみた【参議院選挙2016マニフェスト公約を評価・まとめ】
幸福実現党の「日本を変える! 123の政策」を読んでみました。宗教法人「幸福の科学」を母体とする宗教政党ということもあり、敬遠する人が多いと思いますが、実際の政策はどうなんだろうと

 - 政治経済